GPSロガー@代官山

(2010.12.7修正 CONCERT→CONCERTO)
趣味と実益を兼ねてGPSロガーを購入しました。
 趣味=日々の自転車生活での使用
 実益=申請中の研究での使用 です。

現在申請中の研究では、新型の電動アシスト自転車をつかうことを構想しており、そこで記録装置としてGPSロガーが必要になります。
しかしまずはGPSロガーを知り、使いこなせなければなりません。

ということでサイクルベースあさひでCONCERTO-B1を購入。もちろん趣味を兼ねているので私費。

20101121-1

選択したポイントは
・ディスプレイ付
・時速、高度、移動距離のリアルタイム表示
・ブラケット、防水カバーのセット(防水だったらよかったのですが・・・)
・シンプルな外観
など。

さっそく電源を入れると、数分して衛星をキャッチしました。少し遅いか?

20101121-2

上段は緯度・経度で下段は受信している衛星の情報。
この画面のほかに、現在の速度等を表示する画面と、最高速度や平均速度を表示する画面、そして設定画面があります。

で、休日にさっそく使ってみることにしました。
相方と共通の友人が東京にくるのでそのお供で、がらにもなく代官山散歩です。
研究で想定している使用状況としては、一般的な自転車ではなく、5-6Km/hが最高速度の特殊な自転車なので、散歩で試すのがよいのです。

まずは電車で移動中。

20101121-3

中央が現在速度。上段が現在時刻と記録してからの時間。
下段は現在の高度と記録してからの移動距離。
速度はそれなりに正確なようです。

渋谷に行った後、中目黒のピザ屋さん聖林館でお昼。

20101121-4

鉄をつかった面白い建物で、ちらほらミリタリーっぽい味付けもありました。ちなみに食事中もGPSロガーの電源は入れっぱなし。

昼食後、代官山までちい散歩。
目黒川です。

20101121-5

20数年前、2年間だけ目黒品川界隈に住んでいました。その時は目黒川=臭い川だった気がするのですが、ずいぶんきれいです。コンクリート張りではありますが。

まさにこれが代官山か、という緑の多い坂道を登っていくと、高台にお屋敷がありました。
旧朝倉家住宅です。

20101121-6

入場料100円をはらって見学。斜面のある庭が面白い。
代官山一帯が朝倉さんの土地だというのですから、いやはや。

朝倉家を出てオサレな店やらがある複合施設にちょっと寄り、見つけたパンケーキ屋さんClover’sで遅めのおやつ。

20101121-7

もう暗くなってきました。
ちなみにやっぱりGPSロガーの電源は入れっぱなし。

お茶のあと、代官山駅に向かうと、最後の最後でトラップが!
チェブラーシカの見たことのないぬいぐるみがショーウィンドゥに飾られた雑貨屋さんを発見。
JOHNNY JUMP UPというお店で、中を見るとミーシャのモスクワオリンピックバッジなどもありました!

20101121-8

いろいろな競技のバッジがありましたが、ピストルとアーチェリーを購入。ちょっとピストルミーシャこわい。だがそれがいい。各1050円。
大学時代にやっていたライフル射撃のバッジがあれば◎だったけど、狙いもの系ということで満足。

チェブラーシカとゲーナのグジェリ焼きも購入。セットで2940円(撮影場所はお店ではありません)

20101121-9

以前作成していたロシアのメーカーが倒産して、現在は細々とつくっているとかで、依然より入荷数が少なくなっているそうです。お店の方はとても熱心で、いろいろお話することができました。
ほかにもおーっという掘り出し物がありましたが・・・我慢。
また行ってみようと思います。

ということで、帰宅後、一日散歩した結果をPCに出力してみることに。
データはUSBケーブルで転送します。PCにはgoogle earthとCONCERTO-B1用のドライバをインストール。

20101121-10

ピンクがログで青が実際の軌跡です。
東横線に乗っている時も記録しているのでその軌跡もかさなって余計見づらくなっています。

それにしてもちょっとこれは・・・
今回の記録では、停止している時間が結構長く、移動時も徒歩で速度が遅いという条件でした。
そのせいでしょうか。かなり軌跡がぶれています。

別な場所で一人でさっさと歩いた場合はもう少しよい軌跡が描けました。また電車移動中の軌跡は正確でした。この機種は自転車向けになんらか調整がされているのでしょうか?

もう少しいろいろな条件で使用してみる必要がありそうです。
まぁそうはいっても軌跡が可視化できるのは楽しいですね。